ワンコイン親子防災講座「ママ防災士とハザードマップで防災」

防災士ハマーです。
2月19日(土)ミレア徳島にてワンコイン親子防災講座が開催されます!
先日設立された「徳島ママ防災士の会SWICH」による初講座!
テーマは「ママ防災士とハザードマップで防災」
ハザードマップの見方や、スマホでのハザードマップのチェック方法、避難所・避難場所の違いなどを、参加いただいたみなさんの生活にあてはめて一緒にみていく、という内容です。
講師はSWiCH代表の瀬戸さん。ぴーなっつからは「bousaiクラフトクリアファイル」を考案しフェーズフリー活動に尽力しているヨネチー☆が講師として参加します。
※チラシのQRコードからエントリーできます。
定員は少人数で親子4組◎
コロナの感染者が増えていることもあり、中止や延期の可能性もあります。
徳島のママさん!ママ防災士と一緒に防災スイッチをオンにしましょう‼︎
#防災#親子防災講座#防災士#ママ防災士#徳島ママ防災士の会#SWICH#ミレア徳島#ボランティアグループぴーなっつ

徳島県板野町 ボランティア グループぴーなっつ

徳島県板野町を中心に活動する 11人の母ちゃん達で作るボランティア団体です。5人の母ちゃんは防災士です。 子どもたちへの想いを、活動に。 あったらいいなあ、を形にしていきたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000