目指せ母ちゃん防災士!

ぴーなっつ、目指せ母ちゃん防災士!
防災は必須となりつつある昨今、女性ならでは、母ちゃんの目線で、防災に取り組むというのは大事なことだなぁと、ぴーなっつは5名のメンバーで防災士取得を目指して頑張ることになりました。
昨日は、普通救命講習を受講。
心臓マッサージの胸部圧迫、AEDの使い方、また、三角巾によるケガの固定などの応急手当の講義と実技を教わりました。

下はAEDで命が助かった方の言葉です。
「私を救ったのは、AEDという機械だけではありません。見知らぬ私に駆け寄り、AEDを使ってくれた勇気ある人々です。」

AEDが広まっている今、必要なのは突然倒れた人に声をかける勇気と少しの知識です。
救急車が着く前に電気ショックを行った場合と到着後に行った場合では社会復帰率が倍以上も違っています。
ぜひ、たくさんの方に講習を受けて貰いたいと痛感した一日でした。
来月の地域防災推進員養成研修も頑張ります!

徳島県板野町 ボランティア グループぴーなっつ

徳島県板野町を中心に活動する 11人の母ちゃん達で作るボランティア団体です。5人の母ちゃんは防災士です。 子どもたちへの想いを、活動に。 あったらいいなあ、を形にしていきたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000