大型絵本の『外読み聞かせ』
8月13日の紙芝居に続き、板野西、南児童館にて大型絵本の読み聞かせをさせていただきました。
前回同様、感染予防のため、窓越しからマイクを通し、屋外から室内に向かって読む形をとりました。
今回「ぐりとぐら」「ともだちや」
「おこだでませんように」を各児童館で2冊ずつ読ませていだだきました。
新メンバーによる初読み聞かせ!
読み終わるまでドキドキ上がりっぱなしでしたが、終了後に
「子供たち集中して聞いてくれていたよ!」の周囲からの言葉に次への意欲がふつふつと湧いたとのことでした。
日をあけずの実施にご協力下さった社会福祉協議会の職員さん、児童館の先生方、そして集中して聞いてくれていた児童のみなさん、本当にありがとうございました。
0コメント